元気な豊橋を創るには多くの専門家の知恵と意見が必要です。
私は東京から帰って豊橋市柱町で先祖から続く農業に従事しました。その時、豊橋は農業生産額日本一の農業の街でした。そこには、露地、果樹、園芸、稲作など多種多様な作物が生産されていました。中でも温室園芸は近代的農業生産拠点として全国をリードしていました。
私は二十年余間、温室園芸農業協同組合に加わり、八年間組合長を努めさせて頂き、多くを学びました。そこでの教訓は農業の発展は政治と切り離すことができないことと、市政に専門家の意見を反映させることが必要だということです。
工場は海外へ流出しますが、農業は海外へ行けません。豊橋に魅力ある農業を育成することが必要です。
ご承知のように、TPP・高齢化・後継者・遊休農地の増加など農業の回りは問題が山積しています。これらの問題解決のために、私の経験を生かし取り組んで行きたいと思います。元気な農業は、豊橋を元気にします。
Copyright(c)2015 向坂秀之 All Right Reserved